Search

【ノートの取り方ラップ】良いノートの取り方のコツは3つ!歌で簡単に学ぼう♪ by Co.慶応

  • Share this:

▼ノートの取り方ラップのフルver.はこちら▼
https://youtu.be/CPtIbu1cseA

▼ラップで覚える中学歴史とは?▼
https://cokeio.work/lp1

▼メンバーシップ特典まとめ▼
https://cokeio.work/youtube-membership/

▼ラップで覚える中学歴史!メンバーシップ申込はこちら▼
https://www.youtube.com/channel/UCnT42GUUPYTKvBMCZ22a8lw/join
※ブラウザでご覧ください。

----------------------------------------­---------------------------------
【ノートの取り方ラップ】
作詞:    Co.慶応
作曲:道場 秀三郎

(サビ) 8小節
自由に取ってこう!
ノートを取ってこう!
ただできる子はこうしてる!
1・2・3 ステップ♩
使ってこうぜ、頭。
覚えちまえば簡単さ。
ノート広げ、書き込むノート術!

<ステップ1!>
目を見開き、
授業聞いて!と言いたい。
ノート使いも見開き
分けましょう右左
左が授業内容
右は何でもいい、問題ないよ。
(男子生徒:プリント貼って復習用?)
それなら宿題すぐ終了♩
(大事なのって板書だけ?)
NO!先生の話も重要な点
だから分けよう線での境
"板書"と"先生の話"

ステップ1は板書と先生の話を分けて書く!
授業はその2つで成り立ってるんだ!
(男子生徒)靴下みたいに!?
うーん、まぁまぁ。。

<ステップ2>
でも"先生の話"の重要
なとこがどこかDo you know?(No)
注目しましょう、"接続詞"!
ここ抑えなきゃ、テスト無理!
具体的には「しかし」「さらに」「したがって」「よって」
とかあって。
続く言葉をピンポイントでメモ!
その場のkey point

ステップ2 先生の話は"接続詞"に注目
ここに注目すれば、なんとかなる!
(男子生徒)「つまりぃ〜?」
いや、言わせようとしないでよ。

<ステップ3>
さらに最後に自分の考え追加!
(あっ、僕も考えていいんだ!)
もちろん!ってかそれ最重要!
(でも何書けばいいんだろ。。。?)
「なんで?」「すごい!」「よくわからん!」とか
思ったことなら何でもいい!
自分の考え持ち[どうぞ!]ノート取って欲しい

最後のステップ3は自分の考えや疑問を書く!
そのときの感情を書き写していれば、ノートを見返したときに、頭の中で授業が再現される!これが一番大事!
たったの3ステップ明日からの授業がガラッと変わる!さぁやってみよう!

----------------------------------------­---------------------------------
■公式HP&ブログ↓
http://www.cokeio.work/
■ツイッター↓
https://twitter.com/co_keio
■LINE↓
https://lin.ee/tKarDTZ
■フェイスブック↓
https://facebook.com/cokeio
----------------------------------------­---------------------------------
■新日本史ラップも収録された
最新3rdアルバム『Third Grade』
CD原盤→https://www.amazon.co.jp/dp/B07RH67PGX
  配信→https://linkco.re/dFnZH8zE

■Second Album配信中 "Second Grade" 四字熟語ラップほか↓
https://linkco.re/58NXYasz

■First Album配信中 "First Grade" 戦国武将ラップほか↓
https://linkco.re/0zqqt4SV

■チャンネル登録はこちら↓
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=ryumc92

■オススメお勉強ラップはこちら↓
http://www.youtube.com/playlist?list=PLGGiNF4ojvepiLQbtp6VvBpP2w_JuGW5F
----------------------------------------­---------------------------------
〔使用画像〕
https://www.ac-illust.com/
----------------------------------------­---------------------------------
※音楽、画像、その他の素材は全て商用利用可能なものを使用しております。


Tags:

About author
Co.慶応の『コケオ中学校』 校長のCo.慶応(コーケイオウ)です。 本学校の教育理念は"〜社会に貢献するラップを〜" 教育理念にしたがった動画投稿します♪ 『ラップで覚える中学歴史』YouTubeメンバーシップにて限定公開! 高校受験は、このラップ10曲+おまけ1曲でOK! 詳細はこちら▶︎https://cokeio.work/ ----------------------------------------­--------------------------------- ■公式HP&ブログ↓ http://www.cokeio.work/ ■ツイッター↓ https://twitter.com/co_keio ■LINE↓ http://line.me/ti/p/@co.keio ■フェイスブック↓ https://facebook.com/cokeio ■メール↓ [email protected] ----------------------------------------­---------------------------------
View all posts